-空間ヒーリング® -I like it BEST !
日常生活にヨガの知識をいかそう
by ヒマラヤハウス®
自宅での
『 テレワーク 』や
『 オンライン授業 』
なぜか疲れる…
皆さま、そんな経験はありませんか?
□ テレワークで家の中に
霊道が発生した!?
#霊道を塞ぐ 対策について
お話しさせていただきます。
2020年3月以降、
新型コロナウィルスの感染症の流行を受け
多くの企業・団体では働き方改革により
#テレワーク
教育機関ではデジタル化の推進により
#オンライン授業
が導入されました。
本来は学校へ行っているはずのお子さまが
自宅で授業を受けることになり、
色々と苦労されたお母様方も
多いのではないでしょうか。
現在は、
大手の塾や資格学校などで
オンライン授業
が定着し継続実施されています。
また、自営業や営業に携わる方は
オンライン交流会などに参加し、
新たなビジネスを広げている方も
いらっしゃると思います。
顔を見ながら話せる
ZoomやLINEなど
便利で楽しいツールも、
公私問わず利用されています♪
( 無料なのも魅力の1つですね! )
テレワーク
オンライン交流会
などの導入は
〇 自宅でできる
〇 移動時間と交通費の削減
〇 満員電車を回避できる
など、多大なストレスより解放される✨
という大きなメリットが!
ですが、
メリットが大きいはずの自宅にいながら
✕ 休んだ気がしない
✕ 疲れが取れない
✕ テレワークやオンライン授業
前後の時間が憂鬱…
など、別のストレスが発生した!!
と感じたことはありませんか?
このようなストレスを
人一倍感じる方の中には、
#HSP
(ハイリー・センシティブ・パーソン)
と呼ばれる、生まれつき感受性が強く、
繊細な気質を持つ方が
いらっしゃるようです。

妙に重くて憂鬱‥
#霊道 の気配が少しずつ‥
環境タイプ の方と同様に
・共感力が高い
・周囲の刺激を察知し受けやすい
など。
職場や学校など、
組織に属することが息苦しく、
疲れてしまう‥
ヒマラヤハウス®でも、
そんな「 繊細さん 」のお声を
よく耳にしました💦
□ 家の中に霊道⁉
心地よいはずの自宅で
ストレスを感じるワケとは…
![]()

~インド風水 ヴァーストゥの環境づくり
空間ヒーリング®の視点から
アーティストに回答をいただきました~
テーマは
#霊道の対策
「エネルギーの調整と浄化」です。
自宅の心地良さを守りましょう!
心地良く休めるはずの自宅にいて、
なぜかストレスを感じる‥
その理由は、
〈 獣道*のような #霊道 〉によって
仕事場や教育機関などの
「 常に競い合う環境(戦場) 」
の影響を受けてしまうためです。
#霊道 とは、
可視化できない接続経路のようなもの。
#獣道* とは、
つくろうとしたわけではないのに、
気づけばできている“通り道”。
それが獣道です。
テレワークやオンライン授業などに
欠かせないネットワーク環境・Wi-Fiは、
仕事場や教育機関 ⇔ 自宅
を繋ぐとても便利なものである反面
【 精神的に環境同士を繋げてしまう 】
というデメリットが潜んでいます。
それが、
#霊道 です。
時を軸にご説明すると、
環境には、それぞれに適した
– 時 – があります。
仕事場や学校 / 自宅 が
別々の場所に在る場合は、
それぞれの環境に適した
– 時 – が流れるため
活動もスムーズに進み、
バランス良く日々を送れるといえます。
ところが、
常時 or 頻繁に
【 環境同士が繋がってしまう 】と──
たとえ端末の電源を切っても、
ネットワークやWi-Fiを
OFFにしても、
一度繋がってしまった環境同士は、
〈 獣道のような霊道 〉によって
精神的には
常時接続ONのままなのです。
この状態が続くと、
環境にクセが付き、
性質変化が起こるのです⁉
結果として、
仕事場や教育機関(公)
= 常に戦う活動環境 → 競争環境
VS
自宅(私)
= 心地良い休息環境
このとき、より強い影響力を持つ
競争環境(大きな組織)が優位に立ち
本来バランス良く保たれていた
自宅の環境が、少しずつ崩れていきます。
そして──
仕事場や教育機関 > 自宅
という図式が生まれ、
自宅の – 時 – が
公の競争環境に
支配されてしまうのです。
・・*・・・・*・・・・*・・
□ まとめ
テレワークや
オンライン授業などにより
【 環境同士が常時接続 】されると──
▼ 環境同士のワープで行き来が可能になる
▼〈 獣道のような霊道 〉が開通し、
精神的には常時ON 状態に💡
▼ その 霊道 を通じて、
優位にある‟競争環境”のストレスが
本来は心地良いはずの
自宅の“休息環境”へ流れ込む
▼ 流れ込んだ影響により、
自宅に適した – 時 – は
まるで植民地のように支配され、
心地良さが徐々に失われていく…
その結果──
いくら自宅にいても
✕ 休んだ気がしない
✕ 疲れが取れない
✕ テレワークやオンライン授業
の前後が憂鬱
…と感じるようになります。
・・*・・・・*・・・・*・・
実際に、「 家族からクレームがあった 」
という声も耳にしました‥。
「家にいるのに、
ずっと仕事モードで話しかけづらい」
「休んでいるのに、
空気がピリピリしている」
…そんな違和感が、
家庭内にも影響を及ぼしているのです。

ストレスが流れ込むなんて、
眠れなくなりそう!
#霊道 って騒がしい?
逆に、もともと在宅勤務が基本の
アーティストさんやプログラマーさん、
最近人気の職業?である
YouTuberさんなどは
「 仕事場=自宅 」
という環境が前提のため、
競争環境との接続によるストレスを
比較的受けにくいのではないでしょうか。

という環境の
慣れからくる免疫(?)
とでもいうのでしょうか…
自宅にいて
ストレスを感じるようになった…
という方は、ヒマラヤハウスでいう
周囲の影響を受けやすい
環境タイプ or #HSP ← かもしれません。

環境同士が繋がる
デメリットもあるのですね…
・・*・・・・*・・・・*・・
□ 空間ヒーリング®で霊道対策!
心地よい環境づくりをはじめましょう
〈 獣道のような #霊道 〉によって
自宅が – 時の植民地 – として支配され
本来の心地良さが失われていく理由が、
明らかになりました。
そのような環境のエネルギー調整や
浄化をめざして──
ヒマラヤハウス®より
空間ヒーリング® Artを2点ご紹介します。
□ ヤントラ Tk-1
時のエネルギーを整える
□ ヤントラ Bo-1
否定性の除去・浄化
空間ヒーリング®Artとは、
インド風水ヴァーストゥの知識をもとに、
ヴェーダを視覚芸術として表現した
現代風のヤントラです。
□ 場に適した時を守ろう!
時の風水をめざす空間ヒーリング®
ヤントラ Tk-1
創造テーマ・めざすもの
『 時 』
商品ページはこちら
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/27271255
時の風水 ー
時のエネルギー調整をイメージした
空間ヒーリング®Artです。
風水的には
「 時の結界 」とも表現され、
霊道が開通しても
外部エネルギーの支配を受けず、
その場にふさわしい 時 が
守られることをめざします。
このヤントラは、
シチュエーションに応じた
スムーズな活動やより良い動きを
サポートしています。
例えば──
☆その場(部屋)に適した
仕事時間 と 休息時間 の
ON / OFF が
切り替えやすくなるような
イメージです。
また、
☆成功者は状況に応じながら
仕事や遊びの切り替え
ON / OFF が
とても上手ですよね。
おすすめの設置場所
・ご自宅の仕事部屋や寝室
・仕事場のデスクまわり
環境の“時”を整えるアートとして、
ぜひ日常に取り入れてみてください。
・・*・・・・*・・・・*・・
□ 家の中の霊道を塞ぐ!?
防御をめざす空間ヒーリング®
ヤントラ Bo-1
創造テーマ・めざすもの
『 否定性よりの防御 』
(日常生活に関する)
商品ページはこちら
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/1464522
身近な環境の浄化 ー
様々な否定的影響から守られ、
健全に生活できることをイメージした
空間ヒーリング®Artです。
このヤントラは、
防御の質により
外部からの否定性が
入り込みにくくなることで、
霊道を開通させにくい“環境”をつくる
ことをめざします。
おすすめの設置場所
・玄関まわり
・お部屋の入口付近
・Wi-Fiルーターのそば
例えば──
獣道のような #霊道 は
基本的にインターネット回線が
入口になります。
Wi-Fiルーターの周辺に設置すると
防御力が高まり有効⁉
お子さまにも人気のデザインです。
今はストレスを感じていない方でも
将来的に環境を守るサポートとして、
お役に立つかもしれません。
環境のケアとして、
浄化・否定性の除去から
安心感をめざせるアートとして、
ぜひ日常に取り入れてみてください。
オンラインショップにて
好評発売中です💕
・・*・・・・*・・・・*・・
さらに強力な霊道対策をお求めの方へ
― 10~20万円前後の
美麗グラフィックアートも
ご用意しております ―
※オンラインショップには
掲載しておりません
心地よい環境づくりをめざすアートを
ぜひ暮らしの中に取り入れてみませんか?
応援していただけたら嬉しいです♪
✉ご注文・お問い合わせを
心よりお待ちしております
・・*・・・・*・・・・*・・
□ ヒマラヤハウス® の活動
5000年の歴史ある最古の学問
インド風水ヴァーストゥの知識を活用し、
空間ヒーリング®という
独自のアプローチによる
環境づくり をご提案しています✨
空間ヒーリング® は、
質の過不足を補う
=様々な質のバランスを整える
ことをめざした環境づくりを行います。
「空間ヒーリングとは?」
わかりやすく解説しています。
ぜひご覧ください⤴
― 意識と環境のトータルコーディネート ―
ぜひお気軽にお問い合わせください⤴
ヒマラヤハウスで
心地よい環境づくりをしてみませんか?
↓ オフィシャルサイト ↓
https://himalayahouse.co.jp/
↓ アーティストのXはこちら ↓
ラクシュミ – 豊かで実りある人生の知識
https://x.com/lakshmi_vaastu
フォローやいいね♡
応援どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年のコロナ禍から数年が経ち、
働き方や学び方、
暮らし方の柔軟性が広がる中で、
環境への意識も着実に
進化してきたように感じます。
今後さらにテレワークや
オンライン授業が定着すれば、
“時”の切り替えも自然になり、
“競争環境”のストレスを
感じにくくなる方も
増えていくかもしれません。
それでもなお、繊細な感受性を持つ方や、
環境の影響を受けやすい方にとっては、
空間ヒーリング®のようなアプローチが、
パフォーマンスを支える
環境の基盤として、
これからも確かな役割を果たしていくと、
私たちは捉えています。
現在の“霊道対策”にも、
これからの変化にも対応できる
空間ヒーリング®をぜひご活用ください。
「獣道のような霊道とテレワークやオンライン授業」
について、お伝えしました。
この記事に共感してくださった方、
ぜひコメントをお寄せください♡
今後も深遠なるヴェーダの知識をもとに
唯一無二の情報をお届けいたします。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
― インド風水は直感を大切に ―
公開日:2020.09.07
更新日:2025.10.05