-空間ヒーリング® -I like it BEST !
日常生活にヨガの知識をいかそう
by ヒマラヤハウス®
皆さんの周りに、普段は穏やかなのに
「ハンドルを握ると別人!」
と言われる方はいらっしゃいますか?
実は、私もその一人です💦
今回は、この「運転あるある」について、
アーティストよりの回答を共有したいと思います。
最後までお読みいただけると嬉しいです。
・・*・・・・*・・・・*・・
免許を取得してから約4年、
小型車に乗っています。
普段は「運転が丁寧でうまいね」⇦ 通常モード
と褒められることもありますが、
一方で「今日の運転は怖かった‼」⇦ 覚醒状態
と注意されることも。
「怖い!!」と言われるときの私の運転は、
急ハンドルを切ったり、車間距離を詰めたりと、
あおり運転のように荒っぽくなるそうです。
いわば 覚醒状態 ですが、
恐ろしいことに自覚はありません💦
どうやら、キーは環境戦闘値!
私のように
周囲の環境(空間)の影響を受けやすい
【 環境タイプ 】は、
環境戦闘値 に引きずられることが
判明しました‼
□ 環境戦闘値とは?
ヒマラヤハウス®では本来、
どれだけ神様に愛されているか、
つまり環境よりの支援力を環境戦闘値
と表現しています。
ここでは、
ドラゴンボールに登場する
スカウターで測る戦闘力のように、
数値が高いほど強いオーラを持っている
イメージに置き換えてください。
例えば、車内という空間に
環境戦闘値の高い方が同乗していると、
その戦闘値の高さに引きずられ、
まるでジャイアンのそばにいる
スネ夫のように強気になり、
オラオラ的なあおり運転を
してしまうようです(無意識に!)。
また、大型トラックやバス、
高級スポーツカーなど、
他者が運転する車の影響も受けます。
車の価格、排気量、デザインには
‘ 車の戦闘値 ’ が反映されているため、
環境タイプが感知できる
空間や車間距離内に戦闘値の高い車
が入ってくると、
その影響を受けて 覚醒状態 となり、
つい『頭文字D』のような
荒々しい運転になります。
逆に、軽自動車が走っているときは、
通常モード の丁寧な運転になります。
□ なぜハンドルを握ると別人になるの?
「インド占星術ジョーティシュ」惑星の質より
~インド風水 ヴァーストゥの環境づくり
空間ヒーリング®の視点から
アーティストに回答をいただきました~
ここからは、
最古の学問ヴェーダの一部門である
インド占星術「ジョーティシュ」の
星々の質よりご説明します。
*ジョーティシュ
個人や法人、団体の誕生時間と出生地(緯度・経度)、ものごとの発生点からチャート(ホロスコープ)を導き出し、
3つの重要な要素「12の星座」「12の部屋(ハウス)」「太陽系の9つの星」の配置と「その時々の天体の影響」を考慮して、数学的に未来を予見します。
的中率の高さから、近年人気のインド占星術です。
「太陽系の9つの星」のうち、
私のケースでは火星とラーフ(ラフー)が
関係しているそうです。
星にはそれぞれ良い質と悪い質がありますが、
私にはその両方の悪い面が現れていました。
火星は「惑星の軍隊」とも呼ばれ、
戦の質を持ち、
エネルギー・行動力、勇気、怒り、事件・事故
などの意味があります。
ラーフ(ラフー)は、
立ち向かう力、粗雑さ、惨事・騒乱、
また無鉄砲さなどの意味があります。
この 攻撃性のある2つの星の質がトリガー
となり、私の隠れた攻撃性!? と連動して
スイッチが入ることで
覚醒状態 となっていたのです。
その結果、無意識のうちに
荒々しいオラオラな運転を
してしまうことが判明しました。
一歩間違えば、
逮捕に至るほど危険な運転といえます。
幸いにも事故などは起こさずにすんでいますが、
もし近くを軽自動車ではなく、
戦車が走行していたら・・
それはまさにケンカを売ってはいけない
相手を煽るような、
命知らずの行為になりかねません😰
特に、戦車が走行できるとされる
ルート16の近くに住んでいる私にとっては!!
「ハンドルを握ると別人!?」とは、
憑依などではなく、
普段は表面化していない質が
悪い方に覚醒した結果です。
人は、自分の記憶や主観を軸に、
自分にとって都合の良い捉え方をしがちです。
アーティストより回答をいただけたことで、
環境からの影響力を改めて実感するとともに
事故を起こさないよう
特性が悪く出ている現状を解決しよう!
と強く思いました。
まとめ
運転好きのひとりとして、
この記事が皆さんの「運転あるある」を
見直すヒントになれたら嬉しいです。
安全に楽しいドライブを
一緒に楽しみましょう🚗💨
共感してくださった方、
自分もそうだと思われた方は
ぜひコメントをお寄せください♡
あおり運転、気を付けよう😖
【 環境タイプ 】の良い面については、
別の機会にお付き合いくださいませ⤴
・・*・・・・*・・・・*・・
□ ヒマラヤハウス® の活動
5000年の歴史ある最古の学問
インド風水ヴァーストゥの知識を活用し、
空間ヒーリング®という独自のアプローチによる
環境づくり をご提案しています✨
私たちの意識は思っている以上に
環境(空間)の影響 を受けやすいものです。
例えば、環境にある火星の質が
バランス良く整っていると、
私たちはエネルギッシュに行動できますが、
逆に、質が増悪すると
イライラしたり乱暴な行動に繋がることも。
そのため、
空間ヒーリング® により、
様々な質のバランスを整えることをめざした
環境づくりを行います。
それが
― 意識と環境のトータルコーディネート ―
です。
今回トリガーとなった
「火星」と「ラーフ(ラフー)」を
表現したヤントラアートを、
ご紹介させていただきます。
↓ 詳しくは、ぜひ下記ページをご覧ください
〖テーマ:火星〗
エネルギー・行動力・勇気など
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/54859970
〖テーマ:ラフー〗
立ち向かう力・交流・情熱など
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/54860029
― 今回のあおり運転をヒントに ―
💡ヤントラアートの選択ポイント
ここからは、
インド占星術ジョーティシュより
火星とラーフ(ラフー)の過剰+と不足-、それぞれを例にご説明します。
☄️ 火星(マンガル)
最近、怒りっぽい、攻撃的‥と思うときなどは、火星の質が乱れている、または過剰なことが考えられます。
そのようなときは、五大元素*のうち「水」の質を持ち、癒し、心の潤い、公共性に関係するとされる〖 月(チャンドラ) 〗のヤントラを選択します。
火の質を持つ 火星 を鎮めるイメージです。
〖テーマ:月 − ストレスフリー〗
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/95251734
火星の質が不足している場合:元気が出ない、行動力が低下している‥
と思うときなどは、火の質を持ち、エネルギー、強い意志に関係するとされる〖 火星(マンガル) 〗のヤントラを選択します。
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/54859970
🌑 ラーフ(ラフー)
最近、ものごとに対して粗雑、こだわりが強く(頑固で)苛立つ‥と思うときなどは、
ラーフ(ラフー)の質が乱れている、または過剰なことが考えられます。
そのようなときは、火星の時と同様に「水」の質を持ち、癒し、心の潤い、公共性に関係するとされる〖 月(チャンドラ) 〗のヤントラを選択します。
粗雑な質を持つ ラーフ(ラフー) を鎮めるイメージです。
ラーフ(ラフー)の質が不足している場合:情熱がない、現在の行動を変えられない‥
と思うときなどは、立ち向かう力、変換の力に関係するとされる〖 ラーフ(ラフー) 〗のヤントラを選択します。
https://lakshmistyle.handcrafted.jp/items/54860029
今回は、火星とラーフ(ラフー)
2つの星の質が、過剰でプラスに傾き過ぎて
攻撃的なあおり運転として
表われていたため、
〖 月(チャンドラ) 〗が持つ水の質により
鎮めることが合理的な選択となりました。
ヒマラヤハウス®では、
状況に応じた五大元素の
バランスの最適化を重視しています。
上記のように
・過剰な場合:相反する五大元素*の質を補完する
・不足の場合:その質を補う
という形(一例です)で
“ 環境に存在する様々な質 ” を精査し、
よりものごとが動くことを考えて
アドヴァイスやヤントラアートの選択を
サポートいたします。
*五大元素
ヴェーダの知識では、宇宙の万物は五大元素〈 空・風・火・水・地 〉より構成されていると説かれています。
これらの要素がバランス良く存在することで、私たちの環境が調和を保っています。
いずれ詳しく触れさせていただきたいと思います。
✨個別相談も承っております
ぜひお気軽にお問い合わせください⤴
ヒマラヤハウスで
心地よい環境づくりをしてみませんか?
↓ 公式サイト ↓
https://himalayahouse.co.jp/
↓ アーティストのXはこちら ↓
♔ ラクシュミのアトリエ – 芸術は勝利する⁉
https://x.com/lakshmi_vaastu
フォローやいいね♡
応援どうぞよろしくお願い申し上げます。
↓ 環境タイプについてもっと知りたい方は ↓
https://rishisystems.co.jp/kankyoutaipu/
・・*・・・・*・・・・*・・
「ヴェーダWorld 空間ヒーリング® と直感」
環境戦闘値をキーとした覚醒状態と、トリガーとなる星〖火星〗と〖ラーフ(ラフー)〗について、お伝えしました
今後も深遠なるヴェーダの知識をもとに
唯一無二の情報をお届けいたします。
最後までお読みくださりありがとうございました。
―インド風水は直感を大切に―
公開日:2024.12.10
更新日:2024.12.10